ゆおねろぐ

ただのメモ帳

2015/08/12

世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ

アクア・トトぎふに行ってきました。
世界最大級の「淡水魚」水族館だそうです。

名鉄岐阜駅のバスターミナルから35分程度の「河川環境楽園」下車。
ただし夏休み期間以外の平日は一つ先のバス停まで行ってから歩く必要がある模様。
土日祝日や夏休み期間は直接乗り入れがあるとはいえ、アクセスはやや不便。
車を使えない場合、人数が多ければ最寄り駅からタクシーが無難。

バスの本数が少ないので、余裕を持って出て昼前に到着。
さすがに夏休みということで親子連れ、特に小学生以下の子がかなり多かった印象。
入ってすぐにゾウガメ(アルダブラゾウガメ)がのそのそ歩いている様子を間近で見られました。
帰りのバス待ちで二回目に入った時は餌やりのタイミングで人が集まってました。
カピバラが熟睡(一回目は小屋の中、二回目はガラスにくっついて)してるところを見て、
エレベーターで四階へ。そこからは長良川上流~河口を再現するように下っていきます。
撮影は可ですがフラッシュは禁止とのことです。
f:id:yuonero:20150812135225j:plain
熟睡してるカピバラカピバラってこんなでかいんやなぁw
確か夜行性だったはずなので、昼は寝てる。

四階は渓流。渓谷など景観中心で生物の展示は少なめ。
イワナサンショウウオ、カエルやイモリなどの両生類がメイン。
経路の最初では記念撮影あり。人が少なければ撮影はとりあえずして、その写真が欲しければ買う感じ。
二回目は人が多くなったので、撮影自体が希望する人のみになってました。

三階では、なんといってもカワウソ(コツメカワウソ)とオオサンショウウオでしょう。
(淡水魚水族館なのに魚じゃないのはこれいかにw)
f:id:yuonero:20150812121703j:plain
f:id:yuonero:20150812121743j:plain
巣穴で熟睡してるカワウソ
仰向けで寝てる向かって左のに、向かって右のがしがみついてるような感じ?

ニホンカワウソは2012年に絶滅してしまったらしいです。
オオサンショウウオ特別天然記念物
岩の割れ目に隠れていたこともあって全身が見れませんでしたが、
多くの人が立ち止まってそのスケール感に驚いていました。

他にも希少種が多く展示されています。
ただ、魚は全然見た目で区別できないので、視線は専ら水生昆虫や両生類へ(爆
タガメとかゲンゴロウは思ったよりでかいんやなぁ、と。
タイコウチは近場の川が工事される前に見たことがありますが、今は工事の影響で残っているのかどうか。
カワセミは工事の後にもいた気がしますが。(カワセミは館内にはいませんが、コサギカルガモはいますw)
ちょうどカナヘビがエサのコオロギか何かを食ってるところに遭遇。
f:id:yuonero:20150812122804j:plain

二階~一階は海外の淡水魚、淡水生物がメイン。色鮮やかだったり、やたらとでかかったり。
メコンオオナマズやピラルクーといったでかい魚はやはり目を惹きます。
ヘビ(エメラルドツリーボア)やピラルクーを見て泣き出してしまう子供も。
そりゃ自分の身長に近い魚がゆったりと向かってきたらでかさだけでビビるよなぁw
海遊館のオープン当初に目玉展示のジンベエザメを見て、そのばかでかさに驚いたことを思い出した。
エメラルドツリーボアは木の枝に絡み付いたまま微動だにしてませんでしたが。
デンキナマズやデンキウナギもいましたが、当然電気を体感することはできないのでナマズでウナギでした(ぉ
こいつらも結構でかいです。

というところでゴール。所要時間は一時間強くらいでしょうか。アシカショーもありましたがスルーで(ぇ
上りはエレベーター、下りは一か所角度きつめの短い階段があるけど、緩やかなスロープが併設されてます。
実際、ベビーカーを押してるお母さんもたくさんいらっしゃいました。

帰りのバスの時間を確認したらまだかなりあったので二回目。
しかし13時半くらいということで人の数ががなり多く、バスの時間も気にしながら。
なんせバス一本逃すと次に来るのが1時間15分後だからw
ちょうど餌やりの時間ということで、ゾウガメやハリヨに餌をやりながら説明してるところを横目に進行。
テッポウウオの餌やりは見たかったけど、スルー。
(なお、バスの時間を見間違えていて、結局かなり待った模様)


昼前の一回目は夏休みで子供が多くても割とゆっくり見て回れる余裕がありました。昼飯時ですしね。
昼過ぎの二回目はかなり人が多くなってたので、展示を落ち着いて見たいなら早い時間の方がよさげ。
ただ、昼過ぎ以降に餌やりがあるようなので、人が多くてもそれに合わせるのもあり。
というか、早い時間にゆっくり見て回りながら餌やり時間を確認して、それに合わせて二回目がモアベターか。

館内の気温はそれほど下げてないと思いますが、それでも涼しげに感じるのがよいですね。
しかし、載せた写真が全部魚じゃないってどういうことだw
他にも撮ってますが、なにぶん普段写真など撮らないので載せられたもんじゃないw