ゆおねろぐ

ただのメモ帳

2015/11/01

[星]名古屋市科学館

名古屋市科学館に行ってきました。リニューアル後何度目だろう?4度目くらい?
10/28~11/2まで休みなのでこの間の平日に行ければと思ってたけど、ホームページ確認したら、
10月のテーマは開館記念番組のリバイバルで、開館記念番組は見に行ってるので10月は×。
11月のテーマと特別展が面白そうだったので行っておきたいが、2日を確認すると休館日。
ということで、日曜で人が多くなりそうだけど今日行っておくことに。
今までに行った時は土日祝日を避けてたので、どれくらいの人になるか見通せず、早めに着けるように。
9時を少し過ぎたくらいに到着。結構な人の列で子連れも多い。
本館自体は何度も来てるので、まず特別展。

特別展「生命大躍進」

自分の中で革新的だったのが、無弓類・単弓類・双弓類という聞き慣れない分類。
頭骨を横から見たときに眼の後ろにある穴の数によるのだという。
現在はこれを根拠に分類群を決めるのは必ずしも正しくはないが、単弓類は穴が一つという特徴で纏められる。
そして哺乳類は単弓類に属するということだ。
何が衝撃だったかって、ディメトロドンが単弓類に属するということw。
もともとディメトロドンという存在を知ったのはゾイドから(ゾイドも名前そのままディメトロドン)で、
ずっと恐竜の仲間(つまり爬虫類)だと思ってた。
むしろ、哺乳類と関係が深いとは。
実際に、異なった用途の二種の歯を持つ異歯性は多くの哺乳類が持つ性質であるという。
逆に爬虫類の大部分は同歯性であるらしい。

日曜で子連れが多く、開館からすぐの時間帯も影響し人も多かった。
テレビでもとりあげられてたとか周りの人が言ってたのでその影響もあったのかも?
子供が多いのは構わないが、子供への接し方が悪い親が目に付くのが気になるのでやっぱり平日に行きたいw

2015.11プラネテーマ「夜空はなぜ暗い?」

いつも通り、当日の20時くらいの夜空から。
秋の夜空は名前だけ知ってて、実際に見て判断できるのはペガススの四辺形くらい。
秋の一つ星フォーマルハウトってあんな低い位置に見えるのね。南側が開けてないと見れない。

メインテーマの「夜空はなぜ暗い?」はやや難しめな内容。
万有引力の法則下では、もし宇宙が無限で、星の数が無限個あれば夜でも空は明るくなるはずである。
距離と明るさを1とした星Aに対して2倍の距離にある星Bは明るさが1/4になるが数が4倍になるので、
全体の明るさは1+1で2となる。
距離3の星Cは同様に明るさが1/9となるが数も9倍となるので全体の明るさは1+1+1で3となる。
実際にその理屈で距離200までが投影されたが、相当に明るくなった。
ではなぜ夜空は暗いのか?だいたいそんな内容。
その答えは実際にプラネタリウムでどうぞ(ぉ
=上の理屈では夜空が昼のように明るくなるには3000億光年以上彼方の星の光が要るが、
宇宙誕生は137億光年前だから。

[競馬]2015天皇賞(秋)

1着:ラブリーデイ(父キングカメハメハ
2着:ステファノス(父ディープインパクト
3着:イスラボニータ(父フジキセキ


菊花賞に続き、混戦模様の秋の天皇賞
最終的に一番人気は鳴尾記念宝塚記念、京都大章典を連勝中のラブリーデイ。
9戦8勝の逃げ馬エイシンヒカリが差がなく続き、内の2頭ディサイファ、アンビシャスまでが10倍未満。
アドマイヤデウスがやや立ち遅れ、エイシンヒカリが逃げるかと思われたがクラレントが行く構え。
エイシンヒカリは二番手に控え、ラブリーデイは内の4番手をやや行きたがりながら進む。
淡々と流れるスローペースとなり、馬群は一団となって進む。直線手前では数頭が横並び。
エイシンヒカリが先頭に立つが、その後ろから虎視眈々とラブリーデイ。直線半ばで早め先頭に立ち抜け出す。
後方勢が外から一挙に伸びてくるが、ラブリーデイが半馬身凌いでGI2勝含む重賞4連勝で秋の盾を制覇。
2着には人気薄のステファノスが入り、ショウナンパンドラを写真判定で抑えたイスラボニータが2年連続3着。

宝塚記念と2000mの秋の天皇賞を両方勝ったのはテイエムオペラオー以来。
他にもタマモクロスしかいないはず
なお、どちらも同年に両方勝っており、併せて春の天王賞も勝っている。
重賞未勝利から年明け以降(長距離2戦以外)全勝してるのも、どことなく上り馬タマモクロスっぽい?
この2頭はどちらもJC→有馬記念と進み、タマモクロスはどちらも2着、オペラオーはどちらも1着。
ただこの2頭は春の天皇賞も勝ってるので距離への裏付けがあった。
ラブリーデイの次走はJCを予定しているようだが果たして…?
一応、宝塚記念→京都大章典→天皇賞(秋)→JCはオペラオーと同じローテーションである。

[ドラクエ]星ドラ

ラダトームの剣あと1本でもう一段階進化できるけど、強化上限が+35までに上がるだけなので微妙か。
盾はスキルがないので進化もさせずに大量に余ってる。売却して資金にするか強化素材にするか。
鎧と兜も進化・強化にゴールドを使うのがもったいないのでそこそこの数が溜まってきてる。

超級はシングルをやってなかったことを思い出し、ダースドラゴンまでは倒そうかと。
ベホイミ2つ目は手に入れておきたい。
りゅうおうのベギラマはシングルで15ターン撃破できる気がしないのでパス。
そもそもヒャダルコの方が強い。

ストーリーはヘルバトラーを倒してツンデラ大陸のストーリーが終了。サブシナリオはまだ残ってるが。
キングレオシルバーデビル、ホワイトパンサー、ギガンテスで各1回全滅したけど、今回は全滅せず。
マルチで一回戦ってたのが功を奏して、食事で混乱耐性を上げてマホトーンをつけていった。
リザードを先に倒してもまた呼ばれてしまうので、ヘルバトラーに攻撃を集中。
マホトーンが肝心のブリザードに効かずザラキで二人殺されたが、ベンガルクーンには効いて補助呪文を妨害。
世界樹の葉2枚使ってから二人死亡の瀕死状態でヘルバトラー撃破。すぐにブリザードも処理。
経験値を入れたい仲間を最後の世界樹の葉で生き返らせてからクリア。