ゆおねろぐ

ただのメモ帳

ブログトップ

リンクフリー。ただし無断転載は禁止。
実質メモ帳みたいなものなので追記、編集をどんどん行います。
なので気づいたら文面が変わってることが多々あります(ぉ

星のドラゴンクエスト(星ドラ)のメモ中心。
星ドラ無料福引結果のメモは2021年内まで。

ツイッター
http://twitter.com/#!/yuonero
大したことはつぶやきません(ぉ


ダビスタP関連
しっかり配合組み合わせhttp://yuonelog.hatenablog.com/entry/20000922/969548400
配合集(既存)http://d.hatena.ne.jp/yuonero/20000923
配合集(自家)http://yuonelog.hatenablog.com/entry/20020101/1009810800
生産馬パスhttp://yuonelog.hatenablog.com/entry/20000924/p1


星ドラ福引メモ
星のドラゴンクエスト メモ - ゆおねろぐ


コメントはブログトップ(ココ)にはせず、各日付の記事にお願いします。
こちらへされたコメントは、一定期間後に削除します。ご了承ください。

2023/09/15

[ウマ娘]LOHロング2023.9

3日目累計18130pt。本日分4840ptと稼げたおかげでPLATINUM4はかなり安全圏。

グラスを別のに変えたら、複勝率はほとんど変わらないが勝率は高くなった。
スタミナは低いがスピードはより高く、最高峰の夢もある分の差だろうか。

2023/09/13

[ウマ娘]LOHロング2023.9

1日目、4600+4000ptと結構落とした。ただPLATINUM4はまだ全然射程内。

ハヤヒデ17勝10着外、ブライト20勝3着外、ヒーラーグラス9勝6着外。
先行ハヤヒデは逃げが多くなると厳しくなるから、ある程度の不安定さは仕方がない。

[ポケモン]碧の仮面

DLCが配信されたので、そちらに時間が持っていかれる。

ランクマッチはDLC配信の少し前にマスターボール級まで上がった。
編成はセグレイブ、サザンドラ、ストリンダー、デカヌチャン、ケンタロス(炎)、ハバタクカミ。
狙ったわけではないけど、スカーレットで揃うポケモンたちで特性も全員通常。

ただマスボ級に上がった途端大連敗してちょっと心が折れた。

2023/08/23

[ウマ娘]2023.8チャンミダート

勝てた。イナリデジタルリッキーのワンツースリーでピスケス杯以来のチャンミ勝利。

リッキー出遅れて5番手追走、デジタル8番手、イナリ9番手と序盤はよくなかったが、
デジタルとイナリが徐々に位置取りを上げ、終盤突入時イナリ6位でアナボ彼方のダブル発動。
相手の逃げリッキー2人をデジタルが抜いたところをイナリがさらに交わしてゴール。
なんだかんだでリッキーも3着まで上がってた。

1位/7750だから一線級組ではなさそうだけど、勝ちは勝ち。