ゆおねろぐ

ただのメモ帳

2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

〆牝生産

せっかくなのでタマモクロス牝の生産。 2耐え率は結構良いけどSPは死ねる。さすがの距離適性2000〜2400w そういえばタマモ×クラフ×サンデー×ダンチヒの牝馬にヤマニンゼファーでも25-5になるのねw

繁殖生産

ダビスタDSやるなら80−3を狙える配合だろうということで、気が向いたときにたまーに生産しています。 んで母母が完成。母母母を生産したのっていつだったかな?(ぉ 繁殖が引ければグリデザ×ヤマニンの25-5だけど、 やってみたら初代妥協しすぎたかクラ…

PSP

PSPのバッテリーの持ちが悪くなってきた。 ので、メモステ挿し込み口がバカになってて使ってなかったミスティックシルバーのバッテリーと交換。 ダビスタPはメモステの抜き差しが頻繁だから、今使ってるパールホワイトもメモステ認識が悪くなってきてる。

クチバラティ

ライコウが欲しくなったので、徘徊させてなかったラティオスを先に徘徊させる。 イベントでの強制消費が安定しないけど、イベント直後のラティの位置で再現性が取れるかの確認。 とりあえずめざパ地面で消費数の少ないものを狙ってみる。 性格 = おくびょう …

しろのじゅどう

ホワイト2でしろのじゅどうエリア10までクリア。 5まではクリアしてあって、6〜9まではわりとすんなりいったけど、10で1時間半くらいかかったw 色ミニリュウがもらえるけど、しんそくないし特性せいしんりょくだしで微妙。

東京優駿(日本ダービー)

1着:キズナ(父ディープインパクト) 2着:エピファネイア(父シンボリクリスエス) 3着:アポロソニック(父Big Brown) 京都新聞杯を快勝したキズナが一番人気。朝日杯、皐月賞勝ちのロゴタイプは2番人気だが差は僅か。 揃ったスタートからアポロソニ…

ダブルフリー

トノルンパへの雷連打が痛すぎるので避雷針ガラガラを入れた。 トリル起動できないと上から殴られてしぬw

更新

免許証の更新に行ってきた。優良なのでサクッと。まぁ完全ペーパードライバーなのでね(ぉ 今の免許証はICチップが埋め込まれてることを初めて知ったw

馬券裁判

競馬で5年間で約1億4000万の利益を得た元会社員が、脱税容疑で訴えられた事件の地裁判決が出た。 今回の事例では、購入手法などから配当利益を雑所得と認定し、外れ馬券の購入費を経費と認定した。 しかし、利益分に対する脱税は認め、懲役2月(施行…

ダブルフリー

ルンパッパにきゅうこん持たせてトノルンパを使ってみた。 ルンパッパがねこだましで止める+ニョロトノがなみのりで巻き込みつつルンパッパの特攻を上げる。 でも化身ボルトロスのでんじはとか霊獣ボルトロスやらライコウやらのかみなりが重すぎる。 こっち…

25-10自家

10〜20普○ACA。根性とSTはともかく気性体質Aは惜しい。 …呉BCのサイトに繋がらなくなってる。

ダブルフリー

100勝超えた。数戦してはメンバー変えるという節操のなさでなかなかしっくりこない。 そもそもフリーですら何戦も続ける気力がない。レートだと精神的な疲弊がきつすぎるw

優駿牝馬(オークス)

1着:メイショウマンボ(父スズカマンボ) 2着:エバーブロッサム(父ディープインパクト) 3着:デニムアンドルビー(父ディープインパクト) 混戦模様の樫の女王決定戦。1番人気は4戦4連対で前走フローラS勝ちのデニムアンドルビー。 まずまず揃っ…

ダブルフリー

ママンボウを育てて入れてみたけど全然上手く扱えないw

腰痛2

コルセットに頼るのはよくないとのこと。

腰痛気味。家にいるときはコルセット着用w

寒暖差

気温差が激しい。体調崩さないよう注意。

新ポケモン

書くことがないので予想とか。 ニンフィアは見た目や色がラッキーやらピクシーやらに近いので、正常進化のノーマルタイプと予想。 能力はリーフィアの特殊版みたいな感じ。65-60-65-110-130-95みたいな。そうでなければ飛行。 あとミュウツーみたいなのはそ…

25-10自家

体制変えたらさっそく1頭SP跳ねた。でも上限3000のサブオールB。 誕生日プレゼントとはいかず。 一回り下で3耐え超えも1頭いたけど根性体質C。

誕生日

一つ歳とった。この1年も怪我や病気のないように。

25-10自家

安定Aが完全に沈黙状態なので、安定C×4頭+安定B×4頭に変更することにする。

ヴィクトリアマイル

1着:ヴィルシーナ(父ディープインパクト) 2着:ホエールキャプチャ(父クロフネ) 3着:マイネイサベル(父テレグノシス) 3歳クラシック戦線で常にジェンティルドンナの後塵を拝したヴィルシーナが一番人気。 ヴィルシーナが好スタート。ハナを主張…

スパロボUX

クリア。長かったw 主役級は当然強いが、脇役キャラでも十分戦える。 隠し要素とかも見てみたけど、条件めんどくさいなこれw

カフェイン依存

ちょっとカフェイン摂りすぎな気がしてきたので自重する方向で前向きに検討する所存(ぉ

配合

配合考えてたら数時間軽く経過していた件w SPN24〜15までのトータル36本配合は組めた。 なんだかよくわからないが、P馬の呉DBへの登録が増えている。どっかで流行ってるのか? まぁ明らかにおかしい馬もいたりするわけですがw

スパロボUX

ついに最終話に到達。長かった。でもまだ最終話を攻略してない。 孔明先生のPF攻撃力10%UP・サイズ差無視・地形適応1段階UPでいわゆるリアル系が圧倒的。 移動力と運動性の低い大型が戦線に辿り着く頃にはガンダム勢とオーラバトラーに駆逐されて…

25-10自家

青毛のksp79が誕生。でも上限2600とSTが全然。サブパラは悪くなかったが。 ラーイ×ミスインも少しやってるけど、栃栗毛10〜20頭くらい?でG1勝たせられたのは3頭。 10〜18早△BBBB 20〜24普◎BCBB 10〜12早○BBBB ど…

JC

ジャパンカップ終わってた。 10戦ほどしたけど明らかに雨パに対応できず、雨パにばっか当たるので投げた\(^o^)/

休み明け

休み明けって辛いw 休養明けの馬が力出しきれずに負けるのがよくわかる(ぉ

NHKマイルカップ

1着:マイネルホウオウ(父スズカフェニックス) 2着:インパルスヒーロー(父クロフネ) 3着:フラムドグロワール(父ダイワメジャー) レースは観れず。 ばらついたスタートからハイペースになり、後方から脚を伸ばしたマイネルホウオウが接戦を制す。 …